国際SMS(海外でのご利用方法)
SMS・メッセージの送信方法
- あて先を入力してください。
「+」「相手先の国番号」「相手先の電話番号」を入力します。
例)ハワイ(国番号「1」)にかける場合:+1 - XXX - XXXX - XXXX
相手先の携帯電話番号が0から始まる場合は、最初の0を除いて入力してください(一部の国・地域を除く)。
「+」の表示方法:「0」を1秒以上長押しすることで表示されます。
「+」の表示方法は機種によって異なります。
- 本文を入力してください。
全角670文字まで(機種により送信可能文字数は異なります)
- 送信ボタンを押して送信してください。
- ※Rakuten Link Officeアプリから日本の電話番号にメッセージを送る場合、「+」「国番号」は必要ありません。
海外で利用するときの開始/停止設定
Rakuten Link Officeアプリをご利用の場合
Rakuten Link Officeアプリを使用する際は、海外ローミングエリアの通信事業者、またはWi-Fiに接続する必要があります。 海外ローミングエリアの通信事業者をご利用の場合、「OS標準アプリをご利用の場合」でご案内している手順をご確認いただき海外ローミングの設定を行ってください。
出発前に日本国内でRakuten Link Officeアプリをインストールし、利用可能な状態かをご確認ください。
OS標準のアプリをご利用の場合
- ・デフォルトの設定では、国際通話・国際SMSの利用はオンで設定されており、お手続きなくご利用いただけます。サービスを停止したい場合は、停止設定をご確認の上my 楽天モバイル Officeよりお申し込みください。
- ・停止/開始設定のお手続きには5営業日程度かかります。渡航先に出発する前に事前のお手続きをお願いたします。
停止設定
my 楽天モバイル Officeにログインして、お手続きを行ってください。
-
1. 「各種お手続き」をクリック
-
2. 「お手続き依頼」をクリック
-
3. 「オプションの変更」をクリック
-
4. 「オプションの解約」「国際通話・国際SMS(海外でOS標準の電話アプリ・メッセージアプリ利用時)」をクリック
お手続きを行う電話番号を選択し、「内容確認に進む」をクリック
「国際通話・国際SMS」は、国際通話・国際SMSを日本国内でご利用される場合のオプションとなります。海外で利用する国際通話・国際SMSの設定を変更する場合は「国際通話・国際SMS(海外でOS標準の電話アプリ・メッセージアプリ利用時)」を選択してください。
-
5. 内容を確認し「お手続きを依頼する」をクリック
-
6. この画面が表示されたら、お手続き依頼完了です
ご依頼後、弊社にて数日中に変更処理を実施しお手続きが完了となります。完了次第メールにてご連絡いたします。
開始設定(出発前)
my 楽天モバイル Officeにログインして、お手続きを行ってください。
-
1. 「各種お手続き」をクリック
-
2. 「お手続き依頼」をクリック
-
3. 「オプションの変更」をクリック
-
4. 「オプションの追加」「国際通話・国際SMS(海外でOS標準の電話アプリ・メッセージアプリ利用時)」をクリック
お手続きを行う電話番号を選択し、「内容確認に進む」をクリック
「国際通話・国際SMS」は、国際通話・国際SMSを日本国内でご利用される場合のオプションとなります。海外で利用する国際通話・国際SMSの設定を変更する場合は「国際通話・国際SMS(海外でOS標準の電話アプリ・メッセージアプリ利用時)」を選択してください。
-
5. 内容を確認し「お手続きを依頼する」をクリック
-
6. この画面が表示されたら、お手続き依頼完了です
ご依頼後、弊社にて数日中に変更処理を実施しお手続きが完了となります。完了次第メールにてご連絡いたします。
- 上記の設定後も利用できない場合は、接続しているネットワークが、OS標準の電話アプリを使用した、海外での国際通話の利用に対応していない可能性があります。その際はネットワーク変更方法をご確認のうえ、設定の変更をお願いいたします。ネットワークの対応有無は、ご利用可能な国・地域/料金表・国番号でご確認ください。
VoLTE海外ローミングについて
- ネットワーク接続
ご利用には対応しているネットワークに接続している必要があります。渡航先での、VoLTE海外ローミングのサービスの対応状況とご利用製品の対応状況は海外ローミング対応エリア・料金をご確認ください。 - 製品の利用設定
VoLTE海外ローミングのご利用には、ご利用の製品や渡航先によって製品の設定を行う必要がある場合があります。詳しくはVoLTE海外ローミング設定方法をご確認ください。 - VoLTEを利用した音声通話は、通常の国際通話と同じ料金でご利用いただけます。
- VoLTE海外ローミングサービスに関する詳しい情報は[海外ローミング]「VoLTE海外ローミング」とは何ですかからご確認ください。
- ※渡航後にご利用の製品でVoLTEがオンになっていることをご確認ください。
- ※製品やOSのバージョンにより、表示が一部異なる場合があります。
-
1. 「設定」をタップ
-
2. 「接続」をタップ
-
3. 「ローミング設定」をタップ
-
4. 「4G設定」をオンにする
- ※渡航後にご利用の製品でVoLTEがオンになっていることをご確認ください。
- ※製品やOSのバージョンにより、表示が一部異なる場合があります。
- ※iOS製品でVoLTE海外ローミングをご利用の際は、iOS 14.4以降にアップデートされている必要があります。
-
1. 「設定」をタップ
-
2. 「モバイル通信」をタップ
-
3. 「通信のオプション」をタップ
-
4. 「音声通話とデータ」をタップ
-
5. 「4G」をタップし「VoLTE」をオンにする
ご利用可能な国・地域/料金表・国番号
(2023年6月1日時点)
利用する国やアプリによって対応状況や料金が異なりますのでご注意ください。
海外で国際SMSを利用する場合
- ※連続送信文字数によって1回あたりのSMS送信料金が変動いたします。詳細は、こちらをご確認ください。
- ※連続送信文字数によって1回あたりのSMS送信料金が変動いたします。詳細は、こちらをご確認ください。
請求方法
毎月のご利用限度額は設定されておりません。発生する料金をご確認の上、ご利用ください。
注意事項
- ご利用の機種や、海外ローミング先のネットワーク、または通信先の相手国のネットワークの通信事情により、一覧にある事業者でサービスをご利用いただけない場合があっても当社は一切の責任を負いません。
- 各種料金割引サービスの対象外となります。
- 通話・通信料は、毎月のご利用料金と合算しての請求となります。
- 各国際サービスのご利用料金は、課税対象外です。
- 本サービスの通信料は、日本国内の通信料とは異なります。
- 海外通信事業者の都合により、お客さまが送信した国際SMSが受信者に送達されない場合も通信料が発生します。
- ナンバーポータビリティによって、通信事業者が変更になった場合などに、一部の海外事業者との間で、国際SMSを送受信できない場合があります。
- 指定の地域、事業者以外でも国際SMSをご利用になれる場合があります。その場合もご利用になった通信料が発生します。
- 海外通信事業者の利用者から発信された国際SMSで、本文が全角70文字、半角英数字160文字を超えるものについては、一部機種では複数のSMSに分かれて受信しますが、その際、正しく受信されない場合があります。
- 送信が完了していない場合においても、通信料が発生する場合があります。
- 日本国内で「SMS受信拒否」を設定している場合は、海外でもSMS、国際SMSを受信できない場合があります。
- 受信者が、指定の地域・事業者以外でローミング中の場合などに、ご利用できない場合があります。
- 国際通話・国際SMSのサービスエリア・提供条件は予告なく変更になる場合があります。